ハウスクリーニングDVD特別セット

2015年11月24日

エアコンクリーニング現場研修DVD

こんにちは、
おそうじ情報館(カイユウ商事)の高根です。


今日のお知らせは、
一般販売が未定のスペシャルな新作DVDのご案内です。

スペシャルな新作DVDとは?
今年の10月7日の開催された...
「エアコンクリーニング現場研修」のDVDです。

一般販売が未定の理由は・・・
エアコンクリーニングの現場研修に参加された方への
復習用のDVDであるためです。

その為、現段階では、
現場研修に参加された方と有料会員のDVD会員様限定の
販売となっていますが・・・

今回、DVD会員様用の新作DVDを若干ですが
多めに用意したのでその分を特別価格にて販売いたします。

今後、一般販売するかは未定です。
(現在販売中のDVDとのセット販売は実施予定です)


エアコン洗浄に関するDVDは、現在2本販売していますが、
そのDVDとの違いを挙げると次のとおりです。


おそうじ情報館が通常制作しているDVDは、
解説用の原稿を最初に作り、その解説内容に合わせて
映像を入れて行くという制作方法ですが・・・

この現場研修DVDは、
研修での説明をそのまま収録しています。

その為、
現場の状況・参加者の質問への回答等によって構成され
講師の方の現場の知識と技術が中心となっています。

なので、説明内容は・・・

基礎的な知識や技術だけでなく...
・失敗経験に基づく洗浄技術
・現場でよく起こることへの対処方法
・現場の状況による道具の使い分け
・トラブルを防ぐ実践技術
・多くの方が疑問に思っていることへの対処方法
・研修の参加者からの質問の回答
・講師の方の独自の洗浄方法

など、実践的な知識と技術が中心になっています。

以上が、通常のDVDと大きく違う点です。

尚、この研修の講師は、
株式会社相輝クリーンの森田さんです。


主な内容は、次のとおりです。

---------------------------------
★エアコン洗浄現場研修DVD★
 現場の実践的知識と技術
〜壁掛けタイプのエアコン洗浄〜

 DVD1本:58分02秒
---------------------------------

<内容>
(1)洗浄前の準備のポイント
  洗浄前の作動確認は何分行うべきか?
  エアコンの電源を切る時の注意点
(2)取り外し
  紙フィルターの注意点
  取り外す際の注意点と素早く外すコツ
(3)養生の基本技術
  養生の前の拭き掃除が重要な理由
  壁面用の養生シートの設置方法
  基盤の養生手順
  水が入らない養生のポイント
  下地用テープが必要な理由
(4)エアコン洗浄カバーの取付け
  2つのタイプの洗浄カバーの取付け方
  2つのエアコン洗浄カバーの使い分け
  全体を覆うタイプの洗浄カバーの弱点
  指示金具の取付けでの意外な注意点
  指示金具が取付けできない場合の対処方法
  壁面の養生での失敗例
(5)ドレンホースの養生
  養生をしなかった場合のトラブル
  バケツへのドレンホースの設置方法
(6)洗剤の噴霧
  養生しても電装部に水が入る原因と対策
  電装部に洗剤を付着させない噴霧器の使い方
  油汚れがある時の洗剤の噴霧法
  洗浄直後にやるべきこと
(7)高圧洗浄機の準備
  高圧洗浄機の準備の基本
  水が出ないトラブルを事前に防ぐ方法
(8)高圧洗浄機での洗浄
  高圧洗浄機の使い方の基本
  エアコンの故障を防ぐ洗浄機の使い方
(9)ドレンが詰まっている時の対処法
  ドレンホースクリーナーの使い方
(10)洗浄後の作動確認
  洗浄後の作動確認で電源を入れるタイミング
  電源を入れた時にやるべきこと
  洗浄後の作動では「暖房・冷房・送風」どれで行うか?
  養生しても壁面を汚してしまう原因
(11)その他の洗浄知識
  ドレンホースが破損している場合の対処法
  洗浄前から水漏れしているエアコンについて
  中央にセンサーがある場合の対処方法
  洗浄で壊れやすいメーカー
  洗浄で壊れやすいエアコンの状態とは?
  やっておいた方がいい事前テストとは?

現在販売中のエアコン洗浄のDVDに入っていない内容も
多く含まれています。


<商品概要>
★エアコンクリーニング現場研修DVD
 〜現場の実践的知識と技術〜
★DVD1本:収録時間58分

<価格>
★12,960円(税込・送料無料)

<お支払方法>
★代引き・振込み・クレジットカード





ラベル:エアコン洗浄
posted by おそうじ情報館 at 07:33| ●ビデオ・DVD教材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする